無限祭!
今日の一枚。

無限祭で、わたあめ屋さんをしただ。
今年の無限祭は、Tトリンシックの海側の銀行付近で開催されるだ。
毎年ずっと続いてるだな~。すごいだ!
開会式は、夜9時からであった。
会場に行ったら、主催者のイワックさんがニワトリになって羽ばたいていた。
そして、お祭りが始まっただ!
おいらは、ウメコと一緒にフリースペースにお店を出した。あっ、ウメコについては右のメニューから「プロフィールご紹介」のところを見ておくれ。とってもかあいいだ~。
おいらの特製わたあめは、棒(キャンディー)が食べられるだ。
わたを食べずに棒を食べる・・・うむ、発想の転換だべな・・・。綿の中に飴が入っている、わたあめである。
オレンジ味とライム味があって、どちらもたくさん売れただ!わーお!ありがとお!
わたあめが売れたので、おこづかいを持って遊びに出かけた。
まず、お隣ブースのきかちゃんのお店で、詠唱可ブレスランタン@100gpを買った。
前に2個持っていただが、どるしーさんのお家でお庭を作っているうちにどこかへなくしてしまっただ・・・。
これで夜も明るいだ!
道では、イワックさんと誰かが激しくパイを投げ合っていた・・・。
それから、けーおーさんと愉快な仲間たちのイベントに参加した。
けーおーさん、まやさん、ダリルさん、ろなさんの4人が会場のどこかにいて、探し出すと、すてきな景品がもらえるだ。
会場を見て回りながら探すだな。
えーと、どこへ遊びに行こうかな。
するとその時、けーおーさんの高らかな声が空から降ってきた。
「来られるものなら、来てみるがい~い!」
なんと!
けーおーさんは、城壁の上に立って、颯爽と地上を見下ろしていた。
ちょうど主催者ブース前で、受付にいた参加者は一斉にけーおーさんを見た。ターゲットその1だべ!
はーははははは!
(と、おいらの空耳に聞こえただ・・・)
翻る赤いマントが見えるようであった・・・。
けーおーさんは、テレポートしようとしたりテレポータに乗ったりして右往左往する参加者を余裕の表情で眺めた。
ぬ、ぬう!?どうやってあそこに行くだか!?
すると、あかねちゃんがこっそり抜け道を教えてくれた。お~~なーるーー。ありがとお、あかねちゃん!
しかし、おいらが城壁の上に着いた時、既にけーおーさんは姿を消していた・・・。
残念だべ。
道に下りて、ふと見ると・・・ダリルさんが主催者ブースで働いていた。ダリルさん・・ダリル・・・。
あっ!ターゲットその3だべ!
なんと、こんなところに・・・うむ、とダリルさんはうなずいた。
灯台下暗し。
木の葉を隠すなら森だべな。1人目発見だべ!
今年は、建物の屋上に、酒場と中央舞台が設置されてるだ。
行ってみようかな~。
上に登って、とりあえずオールネームしてみると・・・『くーろん』という名前が見えた。おおー、ろなさんだべ。
けれども、舞台の上に姿は見当たらなかった。となると、いるのは・・・下、建物の中である。
いそげいそげ~。けーおーさんのように、消えてしまうかもしれないだ~。
建物に入ってみると、部屋の奥に鎮座しているものがあった・・・オールネームすると、『くーろん』と出た。
うむ、ターゲットその4に間違いないだ・・・。
ソロソロ近づくと、鎮座しているものが口を開いた。
『返事がない。ただの石像のようだ』
なんと。
ろなさんは、石像さんであった。じっと動かないだ・・・。
しばらく見つめ合った。
石像さんが再び言った。
『これを授けよう』
・・・ロットワームシチューを授けられただ。2人目発見。
大通りに戻ると、あかねちゃんが「けーおーさんがいたよ!」と教えてくれた。おお~ありがとお!
けーおーさんは、港で潮風に吹かれていた。爽やかである。
3人目発見!あと一人だべ!
それから、伊賀神社にお参りに行った。
ご本尊がリスに見える・・・だ、だが、きっとキツネさんの一種なのだと思うだ。んだ。これはリスではないだ。
はなちゃんが御神籤を引いた・・・はなちゃんの周りに木枯らしが巻き起こった。どーしただー!?
はなちゃんは泣きながら御神籤を見せてくれた。「凶」と書かれていた。おぉ~う。
金運は、あまりよろしくなかった・・・。
おいらも御神籤を引いた。
おいらは・・・吉だべ!わーお!
金運は、まあよろしかった。よかっただ。
南西がラッキーで、コーヴに旅行に行くと良いとのことであった。分かっただ、ありがとお~。
むしかさんは、末吉を引いただ。
御神籤売りのえちごやさんによると、大凶がたくさん出たらしいだ!わーお!
それから、かえるのセイルさんがお弁当を売っていたのでひとついただいた。
お弁当を食べていると、石畳の上をイワックさんがスライムになって雑巾がけをしながら走っていった。
いつも一緒にいる白リスさんは、しっぽでぱたぱたハタキをかけているだ。
2人が通った後は、道がぴかぴかであった。
ターゲットはあと一人、まやさんである。
神社にもいなかっただ。
ぐるっとお店を見て回って、閑散としたところに出ると・・・まやさんの名前が見えた。おおーう!
建物に入ってみると、まやさんが机の前に座っていた。4人目発見だべ!
証拠の品のお菓子をもらっただ。「食べちゃだめだよ」うむ。我慢するだ。
おいしそうなケーキである・・・我慢、我慢だべ。
これで全員見つけただ~。
ブースに戻って4つの証拠の品を見せると、すてきな記念品をくれただ!わーい。ありがとお~~。
きれいな盗賊ランタンと、おいしいお菓子と、たくさんいろいろだべ。
ありがとお!
今日はいろんな人にお会いしただ。
かすてらしゃんは、かぼちゃに呪われていた・・・なむなむ。
ライフさんやクリスさんにも久々にご挨拶しただ。わーい。
明日に続くだ!

無限祭で、わたあめ屋さんをしただ。
今年の無限祭は、Tトリンシックの海側の銀行付近で開催されるだ。
毎年ずっと続いてるだな~。すごいだ!
開会式は、夜9時からであった。
会場に行ったら、主催者のイワックさんがニワトリになって羽ばたいていた。
そして、お祭りが始まっただ!
おいらは、ウメコと一緒にフリースペースにお店を出した。あっ、ウメコについては右のメニューから「プロフィールご紹介」のところを見ておくれ。とってもかあいいだ~。
おいらの特製わたあめは、棒(キャンディー)が食べられるだ。
わたを食べずに棒を食べる・・・うむ、発想の転換だべな・・・。綿の中に飴が入っている、わたあめである。
オレンジ味とライム味があって、どちらもたくさん売れただ!わーお!ありがとお!
わたあめが売れたので、おこづかいを持って遊びに出かけた。
まず、お隣ブースのきかちゃんのお店で、詠唱可ブレスランタン@100gpを買った。
前に2個持っていただが、どるしーさんのお家でお庭を作っているうちにどこかへなくしてしまっただ・・・。
これで夜も明るいだ!
道では、イワックさんと誰かが激しくパイを投げ合っていた・・・。
それから、けーおーさんと愉快な仲間たちのイベントに参加した。
けーおーさん、まやさん、ダリルさん、ろなさんの4人が会場のどこかにいて、探し出すと、すてきな景品がもらえるだ。
会場を見て回りながら探すだな。
えーと、どこへ遊びに行こうかな。
するとその時、けーおーさんの高らかな声が空から降ってきた。
「来られるものなら、来てみるがい~い!」
なんと!
けーおーさんは、城壁の上に立って、颯爽と地上を見下ろしていた。
ちょうど主催者ブース前で、受付にいた参加者は一斉にけーおーさんを見た。ターゲットその1だべ!
はーははははは!
(と、おいらの空耳に聞こえただ・・・)
翻る赤いマントが見えるようであった・・・。
けーおーさんは、テレポートしようとしたりテレポータに乗ったりして右往左往する参加者を余裕の表情で眺めた。
ぬ、ぬう!?どうやってあそこに行くだか!?
すると、あかねちゃんがこっそり抜け道を教えてくれた。お~~なーるーー。ありがとお、あかねちゃん!
しかし、おいらが城壁の上に着いた時、既にけーおーさんは姿を消していた・・・。
残念だべ。
道に下りて、ふと見ると・・・ダリルさんが主催者ブースで働いていた。ダリルさん・・ダリル・・・。
あっ!ターゲットその3だべ!
なんと、こんなところに・・・うむ、とダリルさんはうなずいた。
灯台下暗し。
木の葉を隠すなら森だべな。1人目発見だべ!
今年は、建物の屋上に、酒場と中央舞台が設置されてるだ。
行ってみようかな~。
上に登って、とりあえずオールネームしてみると・・・『くーろん』という名前が見えた。おおー、ろなさんだべ。
けれども、舞台の上に姿は見当たらなかった。となると、いるのは・・・下、建物の中である。
いそげいそげ~。けーおーさんのように、消えてしまうかもしれないだ~。
建物に入ってみると、部屋の奥に鎮座しているものがあった・・・オールネームすると、『くーろん』と出た。
うむ、ターゲットその4に間違いないだ・・・。
ソロソロ近づくと、鎮座しているものが口を開いた。
『返事がない。ただの石像のようだ』
なんと。
ろなさんは、石像さんであった。じっと動かないだ・・・。
しばらく見つめ合った。
石像さんが再び言った。
『これを授けよう』
・・・ロットワームシチューを授けられただ。2人目発見。
大通りに戻ると、あかねちゃんが「けーおーさんがいたよ!」と教えてくれた。おお~ありがとお!
けーおーさんは、港で潮風に吹かれていた。爽やかである。
3人目発見!あと一人だべ!
それから、伊賀神社にお参りに行った。
ご本尊がリスに見える・・・だ、だが、きっとキツネさんの一種なのだと思うだ。んだ。これはリスではないだ。
はなちゃんが御神籤を引いた・・・はなちゃんの周りに木枯らしが巻き起こった。どーしただー!?
はなちゃんは泣きながら御神籤を見せてくれた。「凶」と書かれていた。おぉ~う。
金運は、あまりよろしくなかった・・・。
おいらも御神籤を引いた。
おいらは・・・吉だべ!わーお!
金運は、まあよろしかった。よかっただ。
南西がラッキーで、コーヴに旅行に行くと良いとのことであった。分かっただ、ありがとお~。
むしかさんは、末吉を引いただ。
御神籤売りのえちごやさんによると、大凶がたくさん出たらしいだ!わーお!
それから、かえるのセイルさんがお弁当を売っていたのでひとついただいた。
お弁当を食べていると、石畳の上をイワックさんがスライムになって雑巾がけをしながら走っていった。
いつも一緒にいる白リスさんは、しっぽでぱたぱたハタキをかけているだ。
2人が通った後は、道がぴかぴかであった。
ターゲットはあと一人、まやさんである。
神社にもいなかっただ。
ぐるっとお店を見て回って、閑散としたところに出ると・・・まやさんの名前が見えた。おおーう!
建物に入ってみると、まやさんが机の前に座っていた。4人目発見だべ!
証拠の品のお菓子をもらっただ。「食べちゃだめだよ」うむ。我慢するだ。
おいしそうなケーキである・・・我慢、我慢だべ。
これで全員見つけただ~。
ブースに戻って4つの証拠の品を見せると、すてきな記念品をくれただ!わーい。ありがとお~~。
きれいな盗賊ランタンと、おいしいお菓子と、たくさんいろいろだべ。
ありがとお!
今日はいろんな人にお会いしただ。
かすてらしゃんは、かぼちゃに呪われていた・・・なむなむ。
ライフさんやクリスさんにも久々にご挨拶しただ。わーい。
明日に続くだ!
スポンサーサイト
| 日記 | 2010-10-31 | comments:5 | TOP↑