かぼちゃのランタンと畑
今日の一枚。

ごまさんにかぼちゃランタンをいただいた。
飾りを彫る道具もいただいて、彫ってみた。
初めてだったけれども、とても上手に彫れただ。
自分でもびっくりした・・・才能があるのかもしれない。
知らなかったけれども、収穫するのがとても大変な、
レアーなかぼちゃランタンだっただ。
ごまさん、ありがとお~!!
今日の二枚目。

畑の野菜を植えかえた。
姉上に教わって、畝を作ってみただ。
おおー、畝だべ!
ホウレン草を南に植え替えて、ニンジンを三列目にした。
ニンジンが若干、土に入ったような気がするだ。すばらしひ。
冬の野菜かー。あんまり知らないだな。
ダイコン・・・は、ないだ。残念だべ。でもニンジンがあるからいいだ。
後は、サツマイモだな・・・。
そこでおいらは気づいた。
サツマイモがあることに!
えみりゃんにいただいたツル。これはサツマイモ。サツマイモなんだべ!
お花が咲いているような気がしないでもないが、多分気のせいだべ。
これはサツマイモである。うむ。サツマイモに見えてきただ。
冬の畑、完成だべ。
もうちょっとホウレン草を植えるかなー。
姉上を別荘にご招待した。
サリーを見て、これはなんだと言った。
羊だべ。
どこから見ても羊に間違いないだ。
何故そのような質問をするんだべか!
それから、畑を見てもらった。
ホウレン草がたくさん生えていると言った。
んだ!ホウレン草だと分かってくれただ!さすがは姉上だべ!
イモの上に何故リンゴが載っているのかと聞かれた。
違うだ。それはトマトだべ。断じてイモではないだ。
庭に植えた木を見て、ハロウィーン仕様かと言った。
違うだ。マラス仕様だべ。マラスにある大きな木をまねしているんだべ。
なにか垂れ下がっていると言った。
うむ。ツタとかな。後ろのココアの枝とか、いろいろ隠すためにだな・・・
おばけの木じゃないだ!

ごまさんにかぼちゃランタンをいただいた。
飾りを彫る道具もいただいて、彫ってみた。
初めてだったけれども、とても上手に彫れただ。
自分でもびっくりした・・・才能があるのかもしれない。
知らなかったけれども、収穫するのがとても大変な、
レアーなかぼちゃランタンだっただ。
ごまさん、ありがとお~!!
今日の二枚目。

畑の野菜を植えかえた。
姉上に教わって、畝を作ってみただ。
おおー、畝だべ!
ホウレン草を南に植え替えて、ニンジンを三列目にした。
ニンジンが若干、土に入ったような気がするだ。すばらしひ。
冬の野菜かー。あんまり知らないだな。
ダイコン・・・は、ないだ。残念だべ。でもニンジンがあるからいいだ。
後は、サツマイモだな・・・。
そこでおいらは気づいた。
サツマイモがあることに!
えみりゃんにいただいたツル。これはサツマイモ。サツマイモなんだべ!
お花が咲いているような気がしないでもないが、多分気のせいだべ。
これはサツマイモである。うむ。サツマイモに見えてきただ。
冬の畑、完成だべ。
もうちょっとホウレン草を植えるかなー。
姉上を別荘にご招待した。
サリーを見て、これはなんだと言った。
羊だべ。
どこから見ても羊に間違いないだ。
何故そのような質問をするんだべか!
それから、畑を見てもらった。
ホウレン草がたくさん生えていると言った。
んだ!ホウレン草だと分かってくれただ!さすがは姉上だべ!
イモの上に何故リンゴが載っているのかと聞かれた。
違うだ。それはトマトだべ。断じてイモではないだ。
庭に植えた木を見て、ハロウィーン仕様かと言った。
違うだ。マラス仕様だべ。マラスにある大きな木をまねしているんだべ。
なにか垂れ下がっていると言った。
うむ。ツタとかな。後ろのココアの枝とか、いろいろ隠すためにだな・・・
おばけの木じゃないだ!
スポンサーサイト
| 日記 | 2013-10-31 | comments:0 | TOP↑